初めまして
ようといいます。
肌の乾燥や赤みといった肌荒れで悩んで
いるのは女性だけではありませんよね。
今僕は50代なのですが、
若い時から肌荒れで悩んでいて
30代後半に乾燥と赤みがひどくなり、
なかなか治らなくて
辛い思いをしました。
今回は、以前の僕と同じように
肌荒れ、赤みが治らなくて
どうすれば良いか全然わからない...
そんな方に向けた
最初になにをするべきか
肌荒れが改善するための
ポイントを説明します。
僕は15年前、肌荒れが悪化し顔が
真っ赤になってしまって皮膚科を受診し、
塗り薬を処方してもらったのですが、
塗っても改善しませんでした。
別の皮膚科を探して受診しましたが
やはり処方してもらった塗り薬で
改善することはありませんでした。
夜もかゆみで眠れず、寝不足の毎日。
そのため昼間に眠気があって
物事に集中できないときも。
仕事でもミスが多くなり
上司に怒られることもありました。
イライラして、職場での人間関係が
悪くなったことも。
「顔赤いけど、どうしたの?」
と言われることもあり
真っ赤になった顔を見られたくないので
休日の日などは、外出もしたくなくなり
人にも会いたくないし
自分に自信もなくなって
引きこもりのような生活を送っていました。
もう毎日が憂鬱で、
ストレスもたまり
そのストレスのせいか
肌荒れが悪化し
このまま治ることなく一生過ごすことに
なるのかなとか、楽しいと思えることが
なくなりました。
悲観的になってどんどん悪い方向へ物事を
考えるようになり
まるで 出口の見えない
トンネルにいるようでした。
でも今は、15年以上肌の状態は良好です。
肌の赤み、かゆみがなくなり
夜もぐっすり眠れます。
肌荒れが治ったことで自分に自信もついて
周りからは「肌がきれいになったね!」
とほめられることも。
以前は、肌のことが常に気になり
趣味の釣りも楽しめませんでした。
今は、肌荒れを気にすることが
少なくなり楽しめています。
気持ちにも余裕ができて、
肌荒れが理由で諦めていたことに挑戦したり、
肌や身体に良いものなのか
悪いものなのか判断もできるように。
年齢より若く見られることも増えて
若返った気持ちです。
ここまで読んでくれたあなたは、
過去の僕と同じような
思いをしているのではないでしょうか?
大丈夫!安心してください。
今まで、肌荒れや赤みで悩まされつづけた
ことにサヨナラしましょう。
肌荒れや赤みを治し、自信を取り戻して
自分らしく生きましょう!
でも、何をすればいいの?
これから説明していきますので
最後まで読んでいただければ
肌荒れの改善方法が
見つかるはずです。
約7割がスキンケアを
していない!
ここで質問です。
肌荒れで悩んでいる男性って
どの位の人がいると思いますか?
30~50代男性1,100人に聞いたところ
なんと男性の約8割がなにかしらの
肌の悩みがあるんです!
こんなデータもあるんです。
同じく30~50代男性1,100人に
スキンケアをしていますか?
と聞いたところ
約7割の方が
「3割は、スキンケアを全くしていない」
「約4割があまりしていない」
という結果も出ています。
その理由が
めんどくさい、
効果のある方法かどうかわからない
どんな商品が自分に合う化粧水なのか
わからない
お金がかかるかることと、
どれがいいかわからない
面倒臭い
どのようにスキンケアすればよいか
わからない
肌の悩みがある人が約8割もいるのに
スキンケアをしていない人が約7割もいる
という事実に衝撃を受けました。
みなさんはどう思いました?
年齢とともに肌の乾燥は進んでいきます。
そのままにしておくと
さらなる肌トラブル引きを起こすことも。
まずは、肌質
じゃあ、どうやってやるの?
正しいスキンケアって何?
そう思っている方も多いでしょう。
肌の質って人それぞれ違うんです。
肌質とは、肌の水分と皮脂のバランスに
よって分けられる肌タイプのことで
普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌と
4つに分けられるのです。
そのため、その人の肌質にあった
スキンケアをしないと
治るどころか、悪化する恐れもあります。
口コミで評価が高かったり、人気があって
売れている商品が
自分に合うとは限りません!
値段が高いから合う、逆に安いから合わない
ということもありません。
まずは、自分がどういう肌質なのかを
知る必要があります。
自分の肌質を知って、自分に合う
スキンケアを見つけることです。
どうですか?
やることはシンプルなんです。
自分の肌質を知って、
自分に合うスキンケアをする。
今まで肌荒れで、かゆくて夜も眠れなく
寝不足になったり
肌荒れ、赤みを気にして外に出かけることが
減って人と会うことを避けていて、
自分に自信がなくなっていた
人生を終わりにしませんか?
これからは自分に自信をもって、自分らしく
楽しい日々を過ごしましょう!
そのためにも、正しいスキンケアを
行いましょう!
次の記事では「肌質の種類」について
具体的に詳しく説明していきますね。
次の記事も、ぜひ見てください。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。
コメント